新着情報Topics

「ニッポン小麦紀行」第7弾は「琉球新麺 通堂」『~にしのかおり~伊江島産小麦の魚介醤油つけ麺』

現在新横浜ラーメン博物館では、国産小麦の需要拡大と普及を目的とし、その魅力を発信するラーメン企画『ニッポン小麦紀行』を2025年5月8日(木)から7月2日(水)まで開催いたします。本イベントでは、現在当館に出店中の8店舗が、それぞれの出店地域で収穫された国産小麦を使い、オリジナル麺を開発。創作ラーメンとして週替わりで提供します。

そしてん今回「ニッポン小麦紀行」第7弾は「琉球新麺 通堂」より伊江島産小麦粉を使用した『~にしのかおり~伊江島産小麦の魚介醤油つけ麺』を販売いたします!
【販売期間】2025年6月19日~6月25日
【販売価格】1,100円

つけダレには、琉球新麺通堂を代表する二大スープ「おとこ味」と「おんな味」を融合させた贅沢ブレンド。「おとこ味」は力強いコクのある豚骨白湯、「おんな味」は鶏をベースに魚介の旨味を重ねた澄んだ清湯スープ。そこに香り高いかつお油を加えることで、ふくよかな香りと深みを持った唯一無二のつけダレが誕生しました。
具材には、シャキッとしたキャベツ、旨味たっぷりのバラチャーシュー、香り立つネギ、海苔、そして旨味の爆弾とも言える節粉(魚粉)を添え、スープとの一体感を演出します。
さらに嬉しいのは、麺の提供スタイルが「ひやもり」と「あつもり」から選べること。それぞれで麺の食感や風味の感じ方がガラリと変わります。ぜひ期間中に両方お試しいただき、奥深い麺の世界を体験してみてください



イベントの詳しい内容や伊江島産小麦粉の詳細はこちらの【リンク】から見れますのでぜひ見てください!






お問い合わせContact

求人情報やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

所在地
〒901-0155
沖縄県那覇市金城5-4-6 通堂本店3F
Pagetop